2021年12月04日

鐘鋳場橋 12/4 橋通行止めになっていた

先日のニュースで橋の老朽化の事取り上げてた。

NHK:老朽化した橋「修繕終えるまで20年以上」国交省新試算

(そこで紹介されてた「全国道路構造物情報マップ(損傷マップ)https://road-structures-map.mlit.go.jp/Index.aspx )

そのニュース見てふと思い出して白川に架かる木の橋「鐘鋳場橋」を見に行った
「老朽化のため通行止め」になってた。
20211204鐘鋳場橋2

20211204鐘鋳場橋1

欄干見ると平成12年には改修されてたらしいし(それでも20年前)、見た目はそれほど老朽してるようには見えないけど…
20211204鐘鋳場橋3



同じカテゴリー(散歩)の記事画像
国道23号 3/23 国道標識(おにぎり)
小坂井町 8/13 消失小坂井町郷土資料館、旧とんぼ公園跡
御津町西方 7/31 遙拝所など無くなってた
御津山園地 8/5 御津山の変遷(「大恩寺山砲台の戦争企画展」を見て)
御津山園地 4/12 ソメイヨシノ
御津山園地 4/10 ソメイヨシノ
同じカテゴリー(散歩)の記事
 国道23号 3/23 国道標識(おにぎり) (2025-03-24 10:00)
 小坂井町 8/13 消失小坂井町郷土資料館、旧とんぼ公園跡 (2024-08-15 10:48)
 御津町西方 7/31 遙拝所など無くなってた (2024-08-10 10:56)
 御津山園地 8/5 御津山の変遷(「大恩寺山砲台の戦争企画展」を見て) (2024-08-07 12:14)
 御津山園地 4/12 ソメイヨシノ (2024-04-12 15:31)
 御津山園地 4/10 ソメイヨシノ (2024-04-10 15:49)

Posted by ajiwashi at 15:00│Comments(0)散歩
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。