2019年03月30日
こみちあるき:広石3・豊沢
こみちあるき:広石2
からの続き
国府赤根線の高架下から

国府赤根線の高架は「広石跨道橋」2006年に完成しているものの、道は建設途中で開通しいないので、跨道橋は現在工事用の駐車場。

「広石跨道橋」の上から建設中の蒲郡バイパス
御津高校のグラウンドだったところを工事してます
国府赤根線を西に進むと古道との交差点
※
北へ向かうと豊沢方面
※
しばらく歩くと御舳玉神社
そのまま北へ行くと金野地区方面、西へは御津川へ。今回はここを東に

曲がるとすぐに火の見櫓


そのまま進み角を曲がると交差点には常夜灯

そのまま東に進むと、蒲郡バイパスの工事現場に

この先に穴観音公園(穴観音古墳)があります

「今昔マップ on the web」 http://ktgis.net/kjmapw/ を加工しました
2019年3月撮影
(個人の意見・感想です。実際とは異なる事も有ります)
からの続き
国府赤根線の高架下から

国府赤根線の高架は「広石跨道橋」2006年に完成しているものの、道は建設途中で開通しいないので、跨道橋は現在工事用の駐車場。

「広石跨道橋」の上から建設中の蒲郡バイパス
御津高校のグラウンドだったところを工事してます
国府赤根線を西に進むと古道との交差点

北へ向かうと豊沢方面

しばらく歩くと御舳玉神社
そのまま北へ行くと金野地区方面、西へは御津川へ。今回はここを東に

曲がるとすぐに火の見櫓


そのまま進み角を曲がると交差点には常夜灯

そのまま東に進むと、蒲郡バイパスの工事現場に

この先に穴観音公園(穴観音古墳)があります

「今昔マップ on the web」 http://ktgis.net/kjmapw/ を加工しました
2019年3月撮影
(個人の意見・感想です。実際とは異なる事も有ります)